オリヅルランも増やす事に❣️
さくらのブログからの続き(2021.6.11~)
オリヅルランも増やす事に❣️
ディープパープルの紫陽花の挿し木が上手く根がついたようなので、植え替えをしました。根はついたけれど、こんな綺麗な色の紫陽花が
咲くのかしら?楽しみです。
長年、開発支援を通して、現場から教えられた事、当事者(ご利用者様やご家族、介護される方など)の方々から聞いた心の声、本当に諦めなければならなかったのか・・。それは排泄ケアだけではない・・。
今一度、考えてみるきっかけになっていただければと思います。
3日目の昨日も、早朝から夕方まで頑張って、やっと入力が終わりました。
24のモデル施設の各地域毎に開催したマネジメント研修3回、フォローアップ研修1回、技術研修4回の各項目毎の評価や意見などをまとめました。一人ひとりの受講者の方からの声を改めて受け止めました。今後に活かしたいと思います。ありがとうございました。
しかし、手書きの文字の判読には、とても苦労しました。
文字が読めなくて何度も入力作業が止まります。
ファックスやスキャンデーターとして届くアンケートの手書き文字は判読がとても大変です。
昨日も、午前3時間、午後は7時間半、黙々と入力を続けましたが判読に苦労しています。
本当はアルバイトを雇って打ち込み作業をしてもらう予定でしたが、無理と判断。研修内容を把握している私が入力するしかないと思ったのですが、その私も、大変苦労しながら頑張っています。
今日中には終わらせたいと思っているのですが・・。
昨日は、黙々と事務作業をした日でした。そして、今日も続きそうです。
県事業の研修会の合間の作業は、2月の報告会の企画とその案内のチラシ作成やこれまでのアンケートのまとめなど・・・。他にもいろいろと㊙業務も。
簡単にはできない知恵のいる内容は、時折周辺を徘徊したり、大きなため息をつきながらのやっています。
そして、大量のアンケート入力作業はひたすらコツコツ作業。その数は350枚。
今日も続きますが、振り返りの良い機会になっています。
黙々とパソコンに向かう作業は、いつの間にか2時間や3時間経過している事もあります。時々意識をしないと脚はパンパン状態になります。でも、アンケートの集計作業はとても気になっていた事でした。一つひとつの項目ごとの評価や貴重な意見にしっかりと目を通す機会となっています。
そして、月末・・。当然のことですが、NPO本来の仕事もあるのですよ。
大きな会場では、ユメル君の声も小さくて、みんなには届かなかったようですが、癒し効果はあったのではないでしょうか❣
そして、ユメル君も、みんなと同じように名札をつけてもらいました。
週末、久しぶりにユメル君を連れて帰ったら、揺動ベッドは、ユメル君の快適な居場所になったようです。
気持ち良さそうに揺られて、夜はそのまま就寝。