今日は雨・・。

朝の出勤時に雪柳も泣いていました。
そして、いよいよ3月31日で数字とにらめっこになりそう。
昨日も銀行や郵便局に行ってきましたが、今日と明日も出向かなければなりません。
そして、いよいよ決算書作成に取り掛かります。
明日は県庁に行く予定。
そして、情報誌の印刷完成を待って、総会の案内など郵送の準備・・。
さらに、県事業もスタートします。

気合を入れて、頑張ろう!

取組証書で記念写真 その⑥

筑豊地域で頑張っている介護複合施設ひばりさん❣
県の事業として取組2年目になります。
そのひばりさんの委員の方から、これから新たに取り組む方へのメッセージをいただきましたのでご紹介いたします。
『社内の組織の構築・浸透に追われた一年目、 構築・浸透された組織の効率化を意識・検討できた二年目。 その時、その時に追われてる状況であったとしても県事業でのサポート体制で一歩一歩間違いなく進み、振り返ると成長・改善に繋がっていました。 何を、何処を変えたら良いか分からない⇒順序を追って教えてくれます!  一歩踏み出すのは難しいと思いますが踏み出せば県事業のバックアップのもと良い方向に変われるチャンスです! 』
介護複合施設ひばりさんは、以前からNPO福祉用具ネットの研修会に積極的に参加している事業所さんで、技術認定チェック合格者も職場に3名います。
同じグループ内の複数の事業所が一丸となってノーリフティングケアに取組んでいます。
さらに、外部の障がい者施設の勉強会も企画し、仲間づくりにも頑張ってくれています。
つまり、高齢者施設だけでなく、障がい者施設でもノーリフティングケアを定着させようと研修会を開催しています。
今回は、特別に写真を2枚紹介します。
最初に送ってくれたのは、左側の写真でした。男性陣ばかりで整列しての記念写真だったので、もっと楽しそうな写真を催促したら2枚目の写真を送ってくださいました。通所のスタッフと委員の皆様の写真です。
事務局からの要望に気さくに対応して下さる仲間です。
報告会の動画はこちら
テーマ
~ノーリフティングケアで叶う!家族の思い~

クラウドファンディングへのご協力のお願い

本NPOは、ポータブル洗浄器の開発に取り組んでいる、北九州の三島光産株式会社さんを支援しています。
この度、三島光産さんがクラウドファンディングに挑戦することになりました。皆様の応援、ご協力をお願いいたします。

活用方法はいろいろ!
おむつ交換時のおしり洗浄器・洗髪
アウトドアや災害時のシャワー、ペット散歩時のおしりや足の洗浄等・・・

商品についての詳しい情報やクラウドファンディングの支援方法については、こちらをご覧ください。

https://readyfor.jp/projects/sararisenjyou

 

 

朝は集中できる時間

昨日、お休みしたので、今朝は早朝からやらなければならない仕事がありました。取りあえず、その仕事を終えてメール送信も完了。
朝のこの時間は、仕事も捗るうれしい時間です。

今週は、いよいよ年度末で一番大変な時期。気を引き締めて頑張ろうと思います。

こぼれ種から成長したとは思えない鮮やかさです。

取組証書で記念写真 その⑤

今年、初めて取り組んだ『みやこの苑』さんからメッセージを頂きました。
■「今まで福祉用具があっても中々、活用出来ていなかったので初めは不安だらけでしたがマネジメント研修を受け、取り組んでいくうちに1人、また1人と協力者が増えて 職場の意識が大きく変わっていきました。1人で思っていても中々、今まで行ってきたやり方や考え方は簡単には変えられないと思います。 しかし、組織として職場全体で意識を変えるという気持ちを少しでも持てれば必ず変化は見えると思います。 最初の1歩を踏み出すのは勇気がいりますが一歩進めば同じ悩みを持っている仲間と問題を共有したり先輩施設の取り組みを参考にすることができるのでぜひ、一緒にノーリフティングケアの輪を拡げていきましょう。」
施設長と委員さんが一緒になって取り組んでいました。
施設の管理者が共に課題に向かって取り組む姿は、とても微笑ましく感じました。
実践報告のテーマ
半年間で腰痛ゼロ!? 抱えないケアが普及した理由
現場をつなぐフォロワーの影響力
■そして、もう一つの施設は、2年目で、とても頼りになる筑後地域の桜の丘さん。
この施設のグループワークの際のコミュニケーションは、いつも本気モードです。統括マネージャーの入江さんを中心に団結して取り組んでいる姿がとても素敵でした。そして、しっかりと結果を残しています。
2年目は、施設内だけでなく、地域に向けての情報発信も頑張ってくれています。
桜の丘の実践報告のテーマ
なんで今? そう思いながら 回っていたPDCA!
2年目の挑戦