チラシ作成

1枚のチラシも、なかなか即完成というわけにはいきません。
たくさんの方に確認をしていただかなければなりません。
特に、他との連携をするときは・・・。
たたき台として一歩を踏み出して提案するのは、やはり事務局の仕事です。
まさに、事務局は思いついたこと、気づいたことを形にする役割。
そのために、多くの方との連携が重要になってきます。
そんなことの繰り返しの毎日です
発案し、形にしていく作業は、とっても大変です。
それだけではありません。報告・連絡・相談は日常的なことです。
時々、そんな面倒くさいことから逃げ出したくなる時もあります。
でも、想いをやめるわけにはいかない・・、そう思いながら頑張っている毎日です。
お友達の皆さん、不器用な私を助けてくださいね。( ノД`)シクシク…

一つ、完成しそうなチラシです。
主催する仲間の皆さん、そして県の事業の担当課、そして協力していただく大学、使用するイラストの素材のデザインしてくれた方の了解・・。
そして、これに関わる費用についても最小限にしなければなりません。
想いを形にすることって、本当に大変です。

まさに、言うは易し、行うは難しですよね。

こうして、毎日、裏方の仕事は続いていきます。
誰かがやらなければ前には進まない、そう思って頑張っています。
これが、事務局の宿命かなー。

 

3年ぶりの施設使用届!

10月に一つ大きな企画を進めようとしているノーリフティングケアの事業。
大学の関係者の方と共に相談をしながら進めている企画です。
まずは会場の確保が先決事項。
これまでコロナで学内の使用ができませんでしたが、昨日、とりあえず会場の確保のために書類を提出しました。3年ぶりの施設使用届です。
使用の許可が下りれば、次の段階に進めます。
講演・福祉用具の展示・体験会などを開催します。
2日間の予定で、1日目は学生を対象として、2日目は専門職を対象にした内容で進めようと考えています。
まだまた、たくさんのことを決めなければなりません。そして、みんなと力を合わせなければ実現は不可能です。
細かに打ち合わせ、連携を進めています。
お楽しみに!

ノーリフティングケアは、絶対にやらなければならない事だと思う。

四肢麻痺の武久さんから最新のお話が届きました。
6分程度の内容です。聞いていただきたいと思いますので紹介いたします。
まさに私たちに求められている事です。
25年前から福祉用具の活用について取組んできましたが、私も、武久さんのお話しされている内容と同じことを言われてきました。

当事者からの貴重なご意見です。
だから、私たちはやらなければならない・・。
改めて、そう感じました。

https://l.facebook.com/l.php?u=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DA29fUMXzm[…]VQLLbzjxsQhW2Bt5HtUq5FXexYLHUwbAs7JF-9zV1MUZAQtfQqSpkF1pwSapA

福岡地域連絡協議会を開催。

令和5年度の福岡地域の今後の活動についての打ち合わせを行いました。

コロナの心配もあるけれど、いよいよ対面へと変わりつつある地域の活動。
福岡市にある施設は駐車場の問題もあり、現地での開催には課題もあります。
もう少し、計画の詳細について打ち合わせを行う必要があるようです。
具体的に計画が決まったら、改めてご報告いたします。

紫陽花が増えた❗️

いよいよ、紫陽花の時期。今年も挿し木した紫陽花が増えたので、庭を一回りして数えてみたら、何と106本。でも、老いた紫陽花の木もあるので、植え替えも必要かもしれません。