除菌装置に囲まれて・・。

最近の感染拡大は、どんなに注意していても怖いようなレベルが続いています。それは、どこでも同じ。大学内でも感染者が出ているようです。
今、NPO福祉用具ネットの事務局には4台の除菌装置が作動しています。

入口、テーブルの上。そして奥の方には、電子レンジの上や、固定電話の隣に設置。勿論、外部の方の出入り禁止。そんな感染対策をしています。
窓がない、換気が出来ない事務局の対策です。

すべて、アイクォークさんの製品です。
新型コロナウィルス検証済みです。
また、天井の換気口からはいってくる、煙草臭に長年苦しめられていた対策も電話機の横に設置した除菌装置プラス消臭機能付きの製品でばっちり解消できました。

勿論、自宅にも除菌装置を設置しています。

溜まっていた仕事

1月まで受託事業に追われて滞っていた仕事を、今、毎日少しずつ整理しています。
先ずは、会計業務と伝票類の整理、これも、数日間かけて、現時点までの収支、残高確認に間違いのないことを確認。
いつも、金額が合わないのは、自分自身の入力時の打ち込み間違い・・。
自分では何度も確認をしているつもりなのに・・。
でも、会計の仕事は、3月末の決算を控え、これからが本番作業になります。
20年もやっているのですが、未だに会計の専門用語の意味も分かっていません。
最後は、監査人や税理士さんに確認をしていただくので、心配無用なのですが(笑)。
私は、日々のお金の使いかたを既定の根拠に基づいて遂行するだけ。
理事長や理事の皆さんから言われている事は、一つひとつの業務について、収支の合わない事はやってはいけない。つまり、各事業別の収入の中での支出にとどめていれば赤字にはならないとのこと。とはいっても、それも難しい場合もあります。それができない場合に削れるのは、事務局の人件費。職員は一人なので、いつもその分は、自分が被ればいいこと。毎日2倍の仕事をして補うこと。これは、他の職員がいないからできる事。これが、20年間続けてこられた現実の姿。

勿論、それだけではありません。支えてくださっている会員さんや、企業さんの支えも大きいし、ボランティアとしてお手伝いをしてくれるお友達のおかげです。

何よりも、私の気持ちを支えてくれている仲間の皆様のおかげです。
何十人も方にささえられている事に改めて感謝です。

愚痴をこぼしたり、泣いたりしても、私自身がやりたいと思ってやっているから続けられているのですよね。

改めて、そう感じました。

この時期、年度という大きな階段を上がらなければなりません。
昨日、久しぶりに豊田理事長や吉村理事とお話しができて、とても元気をもらいました。
そして、今日もコツコツ作業、頑張ります。

熱発時に役立った揺動ベッド

改めて気付いたことですが、今回のワクチンの副反応を軽減してくれたのは、もしかしたら、この揺動ベッドだったのはないかと思いました。

 

私が購入したのは、スリムタイプなので居間に設置しています。そして、この上には電気毛布を敷いて私のリラックス場所として活用しているのですが、先日の辛かった高熱の際にも殆ど、この揺動ベッドで過ごしていました。

40度の高熱に苦しめられて腰痛や注射部位の痛みで身の置き場がないような辛いときに、揺動ベッドを揺らしながら過ごしていたのでした。2回目の時よりも高熱が続いたのに、2回目よりも楽に感じたのは、この揺らし効果だったのではないかと思ったのでした。そして、この揺動ベッドと組み合わせて、タイカのアルファプラSLEEPピローを使っています。

(ちなみに、この福祉用具の選定は、私が選んだ自分へのご褒美でした。)

 

副反応は腕の軽度の痛みだけ・・。

最近、知り合いの人のコロナ感染の話が聞こえてきます。
そして、それは、各々にとても大変な状況になってしまっているようです。
家族の介護をされている方は、介護をしている方もされている方も、そのご家族も全員感染されたそうです。

知り合いの施設もあっという間に感染が広がっているとのこと。感染力がとてもすごいとのお話を聞きました。
きっかけは通所に来られた方から始まったそうです。
介護現場の人手不足は、さらに深刻になります。そんな状況下でも、感染者の入院ができないとなると・・。
人手不足のために、職員は泊まり込んで仕事をしているというお話を聞きました。
本当にほんとうに他人事ではありません。ワクチン接種をして、少しでも感染が防げるのであればと思いました。NPOの事務局も副理事長は心臓疾患を持っていますし、大学内はいろんな場所から集まっている学生さんたちです。私たちはトイレ以外は外に殆ど出ません。外部の来客も原則お断りしています。
身近な感染者のお話は、改めて感染対策の徹底をしなければと思います。
とにかく、今は、自分にできる感染対策をしっかりと続ける事ですよね。
副理事長も来週には3回目のワクチン接種が受けられるように予約もできました。
皆さんも、十分気をつけましょうね。