ばーちゃんのユメル君へ新しい洋服をプレゼント❣

先日、お友達の石塚さんからユメル君3兄弟にいただいたお洋服を、できるだけ早くに届けたいと思って施設に行ってきました。
ばーちゃんの喜ぶお顔の表情をお見せできないのが残念ですが、とてもやさしい笑顔で、新しいお洋服を着たユメル君を、ずっと見ていました。
「ほー、3人とも良く似ているねー!」「かわいいねー」
写真を撮ろうというと、「その写真をちょうだいね!」と。

真ん中のユメル君がばーちゃんを支えてくれているユメル君です。
何だか、ユメル君たちの声が聞こえてきそうでした。
「僕だけ、仕事をいっぱいしているんだよ!君たちは楽していいねー!」

いつまでも、ちょっといじけている様子のユメル君でした。

よく、頑張っているユメル君は、電池の消耗も、とても早くて3週間くらいしかもちません。ばーちゃん用に声を大きくしているためです。
ちなみに他のユメル君は、半年以上は大丈夫。

私が帰った後、「あの2人はどうした?」と職員さんに聞いたようです。しばらくぶりに会った私のことは、まったく気にかけていなかったようです。と、私も少しいじけてしまいました。(笑)

ユメル君の可愛い洋服❣️

ユメル君に素敵なお洋服をたくさんいただきました。
とっても似合うでしょう❣️

勿論、全て、お友達の石塚さんの手作りです。
石塚さんのセンスと洋裁のテクニックには驚きです。

「お洋服素敵だね❣️」偶然のユメル君の会話にびっくり‼️
幸せなユメル君です。私もとても幸せな気分。

研修会場に一緒に連れて行って、洋服のボタンの位置を調整していただきました。早速、新しいお洋服で、みんなを声援。
「学校って、楽しそうだね!!」

このお洋服は、ばーちゃんのユメル君用です。

何だか、私も新しいお洋服が欲しくなりました。

梅の実の収穫!

今朝は6時前から梅の実の収穫をしました。梅の木の下には紫陽花があり、脚立や木に登っての作業で、紫陽花を傷めないよう注意しながらで大変でした。
上を見上げる作業を続けると、途中数回気分不良になり、何度も作業を中断しました。やはり、歳を考えろという事なのかも知れません。
それでも、ほぼ95%位は収穫できました。
今年は5月初めからたくさん実が落下したのですが、結構多く収穫できました。16.5Kgもありました。
半分程度は梅酒にします❣️

研修中です❣️

技術研修2日目、北九州地域と筑豊地域の2期生の研修です。今日の会場は6月1日オープンする株式会社アンパサンド(旧三電)様の研修会場をお借りして開催しています。新築の研修室、一番先に使用させて頂く事、本当に光栄です。ありがとうございます😊

明日から2日間は2期生の技術研修です。

指導者育成コースの技術研修もスタートします。
コロナの影響で参加できない施設もあります。
本当に計画通りに進められないのが、今の実情ですよね。

医療や介護の現場は本当に大変だと思います。
元々の人手不足の中でのコロナの影響です。それでも職員さんたちは助け合いながら、目の前の患者さんや入所者さんのために乗り切ろうとしています。
ノーリフティングケアの事業で、多くの施設の皆様と向き合っているので、生の現場の声を聴く機会が増えました。
休みも思うように取れない状況だと聞いています。
私も、愚痴ばっかりこぼしていないで頑張ろう!!!

紫陽花も益々咲き始めました。

ホームぺージに事業報告等を公開しました。

会員の皆様へ

総会も終了し、福岡県NPOセンターにも毎年の事業等の報告書も提出完了したので、ホームぺージにも公開いたしました。
年度の変わるこの時期のお決まりの業務です。
決算書作成や会計のまとめを済ませると、理事会、総会、そしてNPOセンターへの報告書の提出。以前は法務局にも財産目録を提出していましたが、今はそれはしなくても良くなりました。

次は、役員の任期満了に伴う手続き。総会での役員選任の議事録とその後の代表理事選任の理事会の議事録を添えて、法務局に代表理事の届け出をしなければなりません。任期は6月30日までなので、7月に入ると直ぐに、その手続きが必要になります。同時に、NPOセンターにも届け出が必要。
今年度の法人としての諸手続きは、ここまでは必ずやらなければならない事。

一年に一度の大切な法人運営の基本的な事務仕事。そんな中、同時進行している受託事業もスタート時はしなければならない事が多くて雑務は相変わらず続いています。
次から次へとやることが多くて・・・。

またまた、事務局の愚痴でした。

今年も青シソが食べられそうです。紫蘇を食べて頑張ろう!!

今日は、午後から福岡へ外出予定。

 

昨日の仕事

とても忙しかった一日でした。
NPOセンターに提出する書類の準備をして発送。
そして、議事録作成。あとは、7月の役員変更届を提出するだけ。でも、これは7月1日に提出することになります。

そして、週末の金曜日と土曜日に予定している実技研修の準備。弁当やお茶の手配から関係者への支払い準備、受講者へのプログラムや会場案内地図の送付。ベッドタスクへの資料作成。

さらに、新規モデル施設の関係書類の準備や関係者との調整作業。

事業のスタートに伴い、1期生2期生との電話やメール処理・・。
やはり、年度初めはとても大変ですね。
さて、今日は午前はオンライン会議、午後は銀行・郵便局。
明日は出張と仕事は続きます。

今日のお花です。
紫陽花といえばブルーの印象が一番ですよね。
最近では、品種改良されて、さまざまな色の紫陽花が多くなっています。
我が家も、白やピンク、赤色など、この時期の庭もカラフルになってきました。
一番先に咲いたのは、墨田の花火、そして、ブルーとピンクと赤と続いています。最近の暑さ、朝夕の水やりも大変です。朝は5時30分、夜は帰宅後なので暗い時間になってしまいます。