武久さんからのメッセージが届きましたので共有いたします。
『退院支援とノーリフティングケア。先日、ノーリフティングケアがテーマのオンライン座談会でその中の話題として、とある老健の医師とのやり取りの中に病院から退院して在宅生活へ移行するにあたっての大きな課題として、老々介護の為の力不足、すなわち要介護者の移動に関する介助に対する力。おばあちゃんがおじいちゃんを持ち上げることは不可能。ベッドの上でおじいちゃんを移動することにすら力が及ばない。それらの対処方法としてリフトやスライディングシートなどを使う。
ノーリフティングケアが老々介護者への退院支援の大きな要素になりうると言っていた。』
5月11日の筑後地域のノーリフティングケアフェスでは、武久さんコーナーを企画しています。
メッセージの貼り紙と動画を上映する予定。