福岡県ノーリフティングケア普及促進事業
4つ目の地域の実践報告会は筑豊地域でした。
今日は、都合にて参加できなかった施設もありましたが、1期生から3期生までの7施設が実践報告をして下さいました。
今年度の先輩モデル施設の取組報告として、各地域から3施設が地域代表として報告をしていただくことになります。
2月末には、動画収録をして県のホームぺージに公開されることになります。
どの施設も、3年目から5年目の取り組みです。年々、取り組み方に独自の工夫がみられます。本当はすべての施設の皆様に聞いていただくと参考になるのだろうなと思いながら、いつかの機会に先輩施設の実践報告会の機会を設けるといいのだろうなぁーと思いました。
改めて、企画したいと思いました。
今年度の実践報告は、新規取組施設5期生10施設、2年目の施設14施設、そして4つの地域から選ばれた12施設、さらに、4地域の連絡協議会の活動報告は、報告動画収録をして県のホームぺージに公開予定です。
お楽しみに。
今年度はさらに、4つの地域連絡協議会が各々に技術研修等を2月に実施することにしています。