実は、防犯対策の一つとして、築52年の我が家の玄関ドアを交換することにして、先日、その工事を終えました。
事前にサイズをはかり特注をし、後は前の扉を撤去し組み立てをするという感じの作業でした。鍵の管理も簡単には作れない仕様。
その後のご近所さんからの情報として聞いたのですが、隣2件、裏の家、そして前の家まで空き巣の侵入があったとのこと。
我が家はずっと以前からセンサーライトを4箇所に設置していたので良かったのかもしれません。
今回の事で、プラス防犯カメラ3台。そして、居室のサッシ戸にも対策をしました。
何だか、身近に危険な事が多くなりましたよね。
近所さんとのコミュニケーション大事だと思いました。
皆様も、決して他人事ではありませんよ。