県事業の合間にはものづくり支援の仕事がきっちりと入っています。
特に副理事長はNPOのお手伝いをしながら本来のものづくり支援の仕事で大変そうです。
開発相談を受けるためには、事前の下調べがとても大変です。そんな見えない部分にたくさんの時間を費やしているようすをいつもそばで見ています。
隠れた努力の姿をみながら、私も刺激を受けているのかもしれません。
仕事・・・、見えない調整や準備は相変わらず続いています。
本当に一息つく時間もないくらいです。
金曜日と土曜日は、2期生の技術研修5回目で最後になります。
技術の理解度確認試験の合格状況を確認して、不合格施設の対応をどうするか・・・。コロナで参加できなかった施設の対応に苦慮しています。
そして、11月の5日と6日はNPOとしての技術研修を予定しています。
その調整も、ようやく終え、関係者に連絡を済ませたところです。
また、11月17日の合同地域連絡協議会の申し込みも少しずつ増えています。
本当に緊張状態が続く毎日ですが、おかげさまで身体は元気。本当にありがたいと思っています。