今朝は晴れています。
庭の7本の紫陽花も頑張っていますよ❣
2回マネジメント研修の筑豊と福岡混合地域を開催!
福岡県ノーリフティングケア普及促進事業
第2回マネジメント研修の1日目は筑豊と福岡の混合地域の開催。(今日から金曜日まで続きます。)
また、本日は5施設に対して、講師陣は見習い講師2人を含む4人体制。
3年目ともなると、地域連絡協議会からのサポートもあり、大変恵まれた環境になっています。
1期生の方からよく言われます。『3期生はいいなー
』と。
先輩施設は、そんなスタート当時の取り組みを思いだしながら、優しくフォローしてくれています。
今日も一日研修、本当にお疲れ様でした。
第2回マネジメント研修の1日目は筑豊と福岡の混合地域の開催。(今日から金曜日まで続きます。)
また、本日は5施設に対して、講師陣は見習い講師2人を含む4人体制。
3年目ともなると、地域連絡協議会からのサポートもあり、大変恵まれた環境になっています。
1期生の方からよく言われます。『3期生はいいなー

先輩施設は、そんなスタート当時の取り組みを思いだしながら、優しくフォローしてくれています。
今日も一日研修、本当にお疲れ様でした。

ノーリフティングケアの仲間を募集中❣
福岡県ノーリフティングケア普及促進事業の中で、地域連絡協議会の活動が活発になっています。
福岡県内の介護施設・事業所の皆様、仲間になって一緒にノーリフティングケアに取り組みませんか


今週は毎日研修❗️
昨夜は、雨と雷であまり眠れませんでした。
朝方、雨も一休み。
今のうちにといつもより早めに出勤❣️
紫陽花も被害なく元気でした。
今週は日曜日まで毎日研修が続きます。
紫陽花も頑張っています❣️
昨日の作業で筋肉痛。梅の木の剪定に使ったヘッジトリマが重かったので肩から腕の筋肉痛がかなり痛い!頑張り過ぎたようです❗️でも、少しだけスッキリしたので気持ちは嬉しい😂
庭の紫陽花は、より大きく、色濃くなっています❣️
剪定作業
今日はヘッジトリマ2台を使って、梅の木とツツジの剪定作業を行いました。
取り敢えず、第一段階の作業は済ませました。5時間かかりました。
気の向くままの過ごし方
朝からやりたい事だけする一日。
のんびりハーブ風呂、そして、青シソの佃煮作り。後は掃除をしてテレビを見て・・。できる限り仕事の事は考えないようにしているのだけどナー。😊
今日は心身の疲れを癒す日に!
昨日も帰宅は22時前。朝6時からの仕事。心身ともにクタクタ。今日はゆっくりしたいと思います。
参加申し込み受付中!
ノーリフティングケアフォーラムの申し込みを、現在受け付けています。
昨日、初めてTwitterに投稿❣
良く分からないままに、昨日はノーリフティングフォーラムのチラシを投稿、そして、今朝は腰痛調査の結果を投稿。
フェイスブックとは違い、文字数など制限があるようです。
まだ扱い方がよく分かりませんが、何事も挑戦!!
果たして、これからうまく続けられるか心配です。😊