事務局では、たくさんの方を相手にメールや電話、ライン、フェイスブックのメッセンジャーなどでのやり取りをします。
正式な通知はメールでしていますが、返事が必要な連絡を差し上げても期限までに返事がない人が4割程度はいつものこと。一人一人のフォローが大変です。
それをやらなければ確認ができないし、次の段階に進めないのです。
本当に大変です。
一つの事業だけではありません。例えば、今は福岡県の事業も去年の2倍以上の相手とのやり取りをしています。
その事業で開催する研修も2倍、しかも内容的には3つの企画の同時進行。
そんな中での技術認定チェックの開催準備。そしてコロナによる大きな影響に翻弄されている・・。
本当に呆けたら、少しは楽になるかもと思ってしまいます。
神経がピリピリしてしまうのは、この仕事を続けている限り逃れられないのかもしれません。
関係者の皆様、ご協力をお願いいたします。