今日は休みました!

昨日はNPOの通常総会。仕事はたくさんあるけど身体の事を考えて休む事に。

自宅にいてもやらなければならないことはたくさんあります。まとめ調理、洗濯、アイロン、掃除など。でも、仕事とは違うのですよねー。😆

紫陽花が癒してくれます❣️ 色が分かるようになりました。

 

5月22日NPO福祉用具ネット主催の技術認定試験を実施いたしました。

講師10名、受験者15人。
直前まで勉強して挑戦した皆様たち。
見事な成績で全員合格いたしました。
何だか、嬉しくなりました。
事前の準備の疲れも吹っ飛んでしまいました。

皆様、本当にお疲れ様でした。

とはいえ、やはり、この認定試験は事前、事後も大変です。
まだ、合格証明書の発行作業が残っています。もう少しお待ちくださいね。

5月21日5期生の2回目の技術復習の研修会を開催致しました。

福岡県ノーリフティングケア普及促進事業の報告です‼️
5月21日、5期生の技術研修を実施しました!
昨年から取り組んで2年目の5期生です。
今年度は復習として4月から6月まで、前半に3回の技術研修を実施。
会場は、博多のパラマウントベッド様の研修室。
今回も荷物の搬入から準備など、たくさん助けていただきました。感謝🥲
今回は、主にグローブ、シート、ボードの使い方の復習。さらに、施設での上手な取り組み方のポイントなどについても意見交換をしながら学びました。
学んだ技術を施設で伝える役割を担っての受講です。
皆さん、真剣に一日頑張りました。
受講者の皆様、そしてご指導いただきました講師の皆様、本当にお疲れ様でした。
皆様、来月も頑張りましょうね❣️
宜しくお願い致します。

5月20日筑後地域連絡協議会を開催致しました。

福岡県ノーリフティングケア普及促進事業の報告です。
5月20日筑後地域連絡協議会を開催しました❣️
会場は九州芸文館。もちろん、筑後地区老施協様と連携しての開催でした。
7年度の新規取組予定の3施設様も参加してくださいました。
議題は、今年度の計画について。
実践報告会や体験会等の企画について、いつ、どこで開催するかについて活発な意見交換を行いました。
筑後地域は範囲が広いので、開催場所の選定が大変なようでした。
また、地域の行政と連携した取り組みも予定しており、今年度もみんなで力を合わせて頑張ります❣️
来月は、5期生の進捗報告会を予定しています。
参加施設の皆様、お疲れ様でした。
筑後地域、今年度のリーダーは、常照園くすのき通り 横倉施設長様と桜の丘の入江様が担当してくださいます。
皆様、宜しくお願い致します。

4月16日北九州地域連絡協議会を開催。

福岡県ノーリフティングケア普及促進事業からの報告です。
5月16日の午後から、令和7年度第1回目の北九州地域連絡協議会を、北九州福祉用具プラザにて開催致しました。
先ずは、5期生が昨年の12月に半年間の取組計画を立てた、その後の進捗報告をしていただきました。そして、先輩施設との意見交換会を3つのグループに分かれて実施。
更に、会場の北九州福祉用具プラザの最新の福祉用具を福祉用具プラザの専門職の方に紹介していただきました。
そして、夕方から、北九州地域連絡協議会として懇親会も開催致しました。
参加者の皆様、お疲れ様でした。
北九州福祉用具プラザのリハ職の皆様、とても丁寧な紹介をしていただき、ありがとうございました。
大変お世話になりました。
次回は、7月22日に開催予定。

取組証書とともに撮った施設の写真です。

福岡県ノーリフティングケア普及促進事業からの報告です。
令和6年度の取組施設様をご紹介いたします❣
1期生から5期生までの施設の皆様です。
先日、福岡県より取組証書が授与されましたので、全施設様に推進委員の皆様と記念写真を撮って送っていただきました。
そして、福岡県ノーリフティングケア普及促進事業では、令和7年度の新規取組施設6期生を公募しています。
福岡県内の介護施設の皆様、一緒に取り組みませんか❣
応募をお待ちしています。
詳しいことは福岡県ノーリフティングケア普及促進事業のホームぺージをご覧ください。
写真は取組年度別、地域別に分けています。

紫陽花が毎日確実に開花に向けて変化しています。

一日一日と僅かに変化している植物たち。
そんなお花の人生と自分を重ねてしまう・・・。
この紫陽花は赤色。自宅の裏側でいつも一番に咲いてくれます。
100本以上あるさまざまな紫陽花も、きっと私の手入れの仕方や毎年の気候、環境に左右されているのですよね。

今日は開発支援のために午前は外出。午後は来客予定。
昨日は、理事会の整理と総会の準備。
そして、来週の研修の準備に取り掛かりましたが、まだまだ沢山のことをしなければなりません。
そんな時に言い聞かせる事は、コツコツという言葉・・・。
今日も素敵な一日になりますように。

 

理事会の報告です。

NPO福祉用具ネット会員の皆様へ
事務局からの報告です。
5月10日13時30分から15時20分までオンラインによる理事会を開催致しました。
今後は監査を受け、そして、5月24日に通常総会を開催致します。
また、理事会にて提案がありました会員様向けの研修会も、現在準備中です。もうしばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
(理事の皆様、ありがとうございました。)