今日は筑豊地域連絡協議会

もう、木曜日なんですねー。
本日は、15時から施設に関係者が集まり、打ち合わせを行います。
そして、土日は技術研修会。
今週は休みなし。来週も火水木金と予定が入っています。
庭の紫陽花も一輪がとても大きく成長しています。
雨が降ると頭が重くてうなだれてしまいます。
紐や棒をつかって対処しているのですが・・。
今日も雨の予報・・。
うなだれて枝も折れてしまうお花もある事でしょう。😢

さて、今日は・・。

今日は、朝から労働基準監督署に行き、銀行にも行かなければなりません。

県事業も、4期生に送った荷物も届くことと思います。
そして、いよいよ4期生が始動します。
さらに、地域連絡協議会も各々の地域で主体的な動いてくれています。
ノーリフティングケアの事業、みんなに助けられています。
3期生の技術研修も土日に2回目を行います。
マネジメント研修の打ち合わせも、今日の夕方行います。
本格的に始動するまでの下準備がいろいろと大変ですが、動き始めると嬉しくなります。

誕生日という一つの区切りに健康チェックをしてみよう!

昨日の6月6日は私の誕生日でした。
健康面について気になる症状を、改めて考えてみたら、結構いろいろとあるのですが、ここ数年は病院受診をしたことがありません。
以下に気になっている症状を挙げてみました。
①左下肢のむくみ でも、これは25年以上も前からのこと。25年前に病院受診をして、以後はそのまま放置。事務仕事が多いので腫れ方は痛みを感じるくらい強度。
②目の疾患 網膜前膜症の診断をうけている。眼鏡で矯正できない視力の低下があり、運転条件はギリギリにクリア。これも、眼科受診は5年以上前。
特に左目がひどく、線はゆがんでみえる。
③夜間頻尿はずっと前からあり、就寝後は1時間から1.5時間ごとに覚醒しトイレへ。不眠の原因にもなっている。

④洞房ブロックがあり、脈拍は不整結滞は日常的。

最近の変化
⑤頭痛持ちは小学校のころから・・鎮痛薬は常用している。片頭痛の診断をうけてから、ズキンズキンの痛みの原因は自分でも意識して注意しているので、最近は殆どなくなった。とはいっても、肩こりからくる頭痛はよく起こり、鎮痛剤で軽減するので、あまり気にしていなかったのですが、最近、後頭部が常に重く鎮痛剤を服用しても軽減しないので血圧を測ってみたら、最高血圧は150以上あり、最低血圧も90以上あることが多くなっている。ということで、しばらく血圧のデーターを記録してみようと思っています。

その結果をもって、内科受診をしようと思ったのでした。
その他、足のむくみや目の疾患も病院受診をしたほうが良いことはわかっているのですが・・・。

一つ、改善した症状がありました。
眩暈です。ベッドの頭部を挙上して就寝するようにしてからは眩暈がほとんどなくなりました。
というわけで、元看護師のくせに、健康管理が全くできていませんよね。
運動はしないし・・。食事面だけはバランスを意識しています。

荷物の発送完了❣

明日には届くとのこと。
午前中の雨の中、郵便局まで行ってきました。
また、今日は全モデル施設の皆様と新規の取り組み施設の皆様に6月の腰痛調査の依頼もしました。
本格的に取り組む前の現状調査です。
関係施設の皆様、よろしくお願いいたします。

荷造り準備も完了❣️

昨日は、教育用技術動画の編集依頼していた動画が届いたのでDVDに15枚コピーをし、ラベル作成をして完成。
これで、15の施設への配布物の準備が整いましたので、今日は郵便局に発送しに行ってきます。
新規取組施設の皆様、もう少しお待ちくださいね。
かなり重い荷物です❣

今日は教育用技術動画の準備・・。

DVDのラベル印刷をしようとしたら、朝からプリンターの調子が悪くて仕事が中断したまま・・・。
機器の調子は、まさに仕事の捗りに大きく影響をしてしまう。
(´;ω;`)ウゥゥ
今日は来客あり。

今朝、色が綺麗だった紫陽花❣️

収穫した梅の実の処理は大変でした。

梅酒、梅ジュース、梅ジャム・・・、今日は1日台所に立ちっぱなし。疲れました。28kgの梅の実も、ご近所の方々にもらっていただきました。それでも半分は手元に残り、残りは取り敢えず、冷凍しました。初めて挑戦した梅ジャム。どうして食べようかなぁ〜⁉️

新規取組施設さんへのオリエンテーションファイルを作成

29ページのオリエンテーション資料が、やっと完成❣️
まもなく発送できますよ。
早朝から黙々と作業。夕方、ファイルの買い物にも行ってきました。
あとはDVDの準備だけ。今、編集依頼中。完成したら15枚コピーをしなければなりません。

そして、荷造りをして火曜日には郵便局に持っていく予定。
最近は、忙しいうえに、いろいろと悩みもあり、血圧が上昇気味。
後頭部が痛いので、久しぶりに血圧測定をしてびっくり。
仕事はたくさんあるけれど、土日は休もうと思います。
来週の10日(土)と11日(日)は研修なので、休めないし・・。

福岡地域のイベントが決まりました。

県立大学で開催できなくなった『ノーリフティングケアフォーラム』、昨日、新しい会場が決まりました。
日時 10月28日土曜日
会場は福岡市 ふくふくプラザ
講演や体験会等を開催予定ですが、詳細は、これから福岡地域連絡協議会で企画・準備をしていきます。

筑豊地域も別の企画で調整しています。