昨日は、とても慌ただしい一日でした。
ノーリフティングケア新規取組施設の公募の最終締め切り日だったからです。
県内から15の施設の申込がありました。
今後は県の審査ににて確定することになります。
10施設の公募に対して15の応募。事業を受託している事務局としては、本事業に対する熱い想いがありますので、すべての施設の皆様とともに新たな一歩をスタートしたいと強く思いますが、すべての施設を受け入れるとしたら、計画の修正が必要となります。
昨日は、15の施設から届いた応募書類の確認などに追われました。
ここ最近、毎日携帯電話だけでも50回から60回程度の談話対応をしていました。そのほか、固定電話やメールの対応など、何をしているのか、どなたとどんなお話をしたのか、頭の体操を通り過ぎていますよね。(笑)
でも、事務局の仕事は、関係者との連絡調整など下準備が主な業務です。
メモをしても分からなくなることもしばしば・・。
そして、今日はNPO福祉用具ネットの通常総会です。
NPO法人としての大切な一日です。
これが終われば・・と思いながら、日々を重ねている・・。
紫陽花も、きっと同じなのでしょうね。