受託事業の報告書も終わり、私の次の仕事は情報誌の準備。
昨日から少しずつ準備を始めました。
それからNPOの事業報告書作成と決算書作成、さらに次年度の事業計画と予算書作成と続きます・・。
次年度の事業計画といっても、コロナの中で、さらに県事業の受託の中でできることは限られているなーと思いながら悩んでいるところです。
大学内の施設が使用禁止という厳しい中での研修会の企画はむつかしい。オンラインでの研修は限られるし・・・。
実は、研修事業としては、県事業をやるだけで大仕事。
開発支援は、外部からの依頼で忙しい毎日が続いています。
オンラインやメール、電話による開発支援はとても多く、副理事長は大忙しの毎日。土日も仕事。夜中まで仕事に追われている日もあるようす。
さて、どうするかなー。







