「今から咲いてもいい?」と聞いてきたので、「もちろんいいよ!頑張ってネ
」といいながら、お水をたっぷりあげてきました![]()




今朝の発見は、私に何を示唆しているのかなーと考えながら出勤‼
「今から咲いてもいい?」と聞いてきたので、「もちろんいいよ!頑張ってネ
」といいながら、お水をたっぷりあげてきました![]()




今朝の発見は、私に何を示唆しているのかなーと考えながら出勤‼
賑やかだった紫陽花の片隅で、ひっそりと頑張っていました。
そして、こんなに元気に成長しました。




『あなたも頑張って❣』と。
庭の花と、今の自分の置かれている状況と重ねて考えてしまう事が良くあります。
今からでも咲こうとしているお花、どこまでやれるのかなーと自問自答している私。
とても忙しくて、次から次へと追われる仕事・・。
こんなお花たちと向き合い、そして励まされています。






昨日、お隣の方が大好きな隅田の花火を挿し木にしたいとのことで剪定して差し上げました。挿し木の紫陽花を育てる楽しみが増えました。









昨日のテレビで紹介されていたアナベル❣️



凄い❣️
2期生の北九州と筑豊地域の方が対象です。



2期生の技術研修2回目です。




今朝は5時から風対策。頭が重くて紫陽花の枝が折れていたので剪定作業1時間。

何の木か分からない木が消えたと思ったら道路に転がっていた❗️ 風の強さが窺える。

アナベルも枝が折れてしまった。慌てて家の中に避難。

