会員の皆様へ
総会も終了し、福岡県NPOセンターにも毎年の事業等の報告書も提出完了したので、ホームぺージにも公開いたしました。
年度の変わるこの時期のお決まりの業務です。
決算書作成や会計のまとめを済ませると、理事会、総会、そしてNPOセンターへの報告書の提出。以前は法務局にも財産目録を提出していましたが、今はそれはしなくても良くなりました。
次は、役員の任期満了に伴う手続き。総会での役員選任の議事録とその後の代表理事選任の理事会の議事録を添えて、法務局に代表理事の届け出をしなければなりません。任期は6月30日までなので、7月に入ると直ぐに、その手続きが必要になります。同時に、NPOセンターにも届け出が必要。
今年度の法人としての諸手続きは、ここまでは必ずやらなければならない事。
一年に一度の大切な法人運営の基本的な事務仕事。そんな中、同時進行している受託事業もスタート時はしなければならない事が多くて雑務は相変わらず続いています。
次から次へとやることが多くて・・・。
またまた、事務局の愚痴でした。
今年も青シソが食べられそうです。紫蘇を食べて頑張ろう!!
今日は、午後から福岡へ外出予定。