今年になって鼻出血が時々続いている・・。鼻を触ってもいないのに、突然に鼻水が出たような感覚。ティッシュペーパーで拭こうとして真っ赤な血🩸が付着して鼻出血だと気づく。幸い、比較的早く止血する血のですが、特に入浴直後の身体が温まった時が多く、左右どちらかと決まっていない。昨日は右、その前は左側。血圧は正常。10代に鼻中隔湾曲症の手術をしており、それ以後は鼻出血の記憶はほとんどなかったので、原因が何か気になるところ。
もう一つは、年末の郵便局裏口で転倒して、1ヶ月以上経過したのに、打撲した左の膝の内側を押さえる痛くて膝付きができなくなった事。膝関節を曲げたり歩行は、全く支障はないのですが、これも大した事はないのですが膝付きをする度に「痛っ!」と感じてしまう。
歯の治療も1週間に一度のペースで継続中。鼻出血の事もあり、体調を考えながら治療を進めることに。
耳鼻科や整形外科に行った方がいいと思うけど、コロナが、もう少し落ちついてからにと思う。
そんな事を感じながら、やらなければならない事はしっかり頑張っています。コツコツと考えながら。
今の時期は、後始末と産みの苦しみ。つまり、恒例の年度末の仕事に取り掛かっています。でも、今日は休みます❣️