マネジメント研修の1回目(前半の部)が終了!

今日は、新規モデル施設様のマネジメント研修第1回目 (筑後地域・福岡地域)を開催いたしました。

 

昨年から取り組んでいる1期生と新しいモデル施設の2期生を対象にした研修会。
12施設が対象でした。
2期生は、初めての取り組みで緊張気味。先ずはリモートの操作に慣れることからスタートでした。
一方で、2年目として取り組んでいる1期生は、研修の方法にも慣れています。
何だか余裕ありの研修のようすでした。感想にも「充実の一日でした!」とのメッセージをいただきました。
次は、21日。北九州地域と筑豊地域が対象です。
今回の1回目だけは2つの地域の合同での研修会ですが、来月からは一地域ごとに開催することになります。
今年度は、3本柱での事業を展開しています。
これで全ての計画が動き始めたことになります。

 

いよいよ、今日から2期生のための研修がスタートします。

裏方の仕事に追われて、疲れがピークかも・・。

昨夜は眩暈があり、今朝の出勤が心配でした。
気合を入れて通常出勤。
庭を見ると、老いているお花と、これからのお花・・。
老いているお花は、まるで自分の姿を見ているような気分になりました。(´;ω;`)ウゥゥ

これからの若者に早く託したい!
昨日の夕方にようやく24の施設からのアンケートが出揃いました。
分析をしている、さまざまな現実を想像することができます。
裏方だから気づくこと・・。
気付いた課題への挑戦がスタートします。

9時30分から17時までのマネジメント研修です。
今日は、筑後地域と福岡地域。
21日は、筑豊と北九州地域。
1回目だけは2つに分けての開催ですが、2回目からは4つの地域ごとの開催となります。

 

少しずつ色づく紫陽花とともに・・。

明日から、第1回マネジメント研修がスタートします。

裏方の事務局はやらなければならない仕事がたくさん・・。
施設の現状把握をしながら、個別の課題を見出したいと考えています。
施設規模・福祉用具環境・職員の人数・年齢・性別等の背景・外国からの技能実習生・要介護度・施設の特徴・現状の中での腰痛者・・。

先ずは、各々の施設の現状を把握する事。そして、その対策・・。
老健・特養・小規模多機能と事業所の違いによる特殊性への対応も・・・。

今月は、2期生のマネジメント研修は、16日と21日に1回目がスタートします。

他にも、1期生の指導者育成コースのマネジメント力強化研修も事前のヒヤリングを終え、いよいよ本格的な研修にはいります。

と同時に、もう一つの地域連絡協議会も、これからは2期生とともに歩み始めます。

遅れて咲いた庭の紫陽花も、少しずつ変化していますよ❣

 

 

 

介護現場の腰痛問題について

今、福岡県の事業で取り組んでいるノーリフティングケア普及促進事業で、介護現場のアンケート調査や実際に施設の方とのやり取りの中で、少しずつですが垣間見えてくることがあります。

その中で、一番の気がかりは腰痛者の占める割合。

まだ、調査の半分程度しか結果がわかっていませんが、介護職の中の腰痛者は、とても多く深刻なようです。すべてのモデル施設の実情を把握出来たら報告したいと思いますが・・。昨年よりも、今年の方がさらに深刻?

何と、93%が腰痛者という施設もありました。さらに、最近は外国人技能実習生のいる施設も多いことに気付きます。そして、その方たちの中にも腰痛者がいるのです。

「抱えたほうが早い!」と従来の抱え上げ、持ち上げの力仕事の介護をしたり、不良姿勢でのケアをしていると大変なことになるのではないかと切実に感じた次第です。

正しい身体の動かし方、そして、福祉用具を上手に活用したケアへの視点は、もっと普及させなければならないと思いました。そのためには、介護の専門職への技術教育から見直すことから進めなければならないのではないか!

微力ですが、できる事からやっているのですが、この山は本当に高くて険しいと感じます。

20年経過して、ようやくの現在の姿ですから・・。

少しずつ、色が濃くなる紫陽花・・。

今朝は、何だか複雑な心境で、ため息をつきながら見てしまいました。

 

植え替えたけれど・・。

土も少ないプランターの中で頑張っていたのでかわいそうな状況でした。
苗木の名前も分からなかったけれど、取りあえず植え替えました。

 

ブルーベリーの木を見たことがないのでよくわからないけれど・・。
楽しみに観察することにします。

カランコエのお花

今年初めの雪で全滅したカランコエのお花。

再生しました。少しの枝を挿し木するだけで成長してくれますが、冬が問題。
大きく成長させると家の中に入れても置き場がありません。
でも、成長が早くて直ぐに大きくなるのです。
お花はとても綺麗なのですが・・。

さて、今年の冬対策は???

昨日は、草取りと大きな鉢への植え替え作業をしました。本当は本格的に剪定作業をやらなければならないのですが、一日だけの休みでは無理なので止めました。
梅の木、つつじ、そしてアジサイも、もう少し丁寧に追加剪定をしなければなりませんが・・。

 

3回目の技術認定チェック対策の勉強会を開催❣ 

昨日は3回目の学習会を開催いたしました。
皆さんも、オンライン勉強会にも大分慣れてきました。
それでも、コロナの中、実技の機会もなく、大変厳しい状況の中で8月の認定チェックへの挑戦になります。

  1. 真剣に質問する姿を見ていると、何だかとても感激します。皆さんの前向きな姿勢に私も元気をいただきます❣️

 

 

 

残っている陶器です。

毎日、いろんな方に声をかけてもらっていただいています。

残りの陶器も少なくなりました!

お友達の皆さんで欲しい方は、声をかけてくださいね。