関係各位
福岡県ノーリフティングケア普及促進事業の企画の一つとして、10月に予定している第2回地域連絡協議会へのお誘いです。
ノーリフティングケア普及促進事業は、職場定着のためのマネジメント教育とノーリフティングケアに必要な技術研修を中心に進めています。
技術研修はコロナウィルスの影響で対面研修開催も制限されていますが、制限の中でできることを真剣に取り組んでいるところです。
さらに、ノーリフティングケアを地域にも拡大させなければ介護職の腰痛問題は、ますます深刻になると懸念しています。
そんな事情の中での企画として地域に向けて情報を発信したいと思いました。
まずは、介護現場の実情や福岡県の事業を知ってもらうことからスタートしたいと思います。
各地域のモデル施設さんの動きや現場の悩みなどを知っていただけたらとオンラインでの参加をご案内させていただくことにしました。
今回の企画は、研修ではなく現場の声として気軽に話し合うものです。皆様も、気軽に参加していただきたいと思います。
各地域の日程、テーマは添付でご確認ください。
聴講希望の方は、NPO福祉用具ネット事務局に、希望地域の開催2日前までにメールで連絡ください。ZOOMへのご案内をいたします。
但し、福岡県内の介護施設・介護事業所・医療福祉教育関係者などに限定致します。 施設名・職種・氏名を記載してお申し込みください。
以下のアドレスにお申し込みください。
E-mail:npo-fukusiyougunet@sage.ocn.ne.jp
PDFのご案内は以下の通りです。