NPO福祉用具ネット会員の皆様に限定配信いたします。
この動画は、昨年度の西日本国際福祉機器展のオンラインセミナーで公開したものと全く同じ動画です。
既に、ご覧いただいている方も多いと思いますが、NPOの会員様向けに、いつでもご覧いただけるように準備いたしました。
抱え上げない介護について、①導入編、②実践編、③応用編として学べる内容にしています。
①導入編は、職場で取り組むためのマネジメントについてのお話です。
講師は、(株)cocotamaの代表取締役 佐々木寿生先生 (産業カウンセラー)(NPO福祉用具ネット監事)
②実践編は、今回の福岡県ノーリフティングケア普及促進事業の講師を務めていただいている、山形茂生先生(NPO福祉用具ネット理事)と(一社)ナチュラルハートフルケアネットワーク福岡の櫻木美穂子先生、白石源成先生が担当いたします。3人は作業療法士です。
③応用編は、福祉用具を使わなくでもできる大切な動きの支援方法、キネステティクス®の技術について、福岡ひとにやさしい介助を考える会の海尾美年子先生(NPO福祉用具ネット理事・理学療法士)とその仲間の皆様が担当してくれています。
視聴をご希望の会員の皆様は、事務局の大山までご連絡ください。
連絡先
電話/FAX 0947-42-2286
E-mail:npo-fukusiyougunet@sage.ocn.ne.jp